ディズニーシーでおすすめしたいご飯場所は?意外と座れるレストラン

TDS東京ディズニーシーだといつも何を食べていますか?並んでターキーレッグを買って待ち時間に食べる。1時間後にチュロスを買って食べる。次にフルーツパフェを食べるなんてこと多いんじゃないでしょうか。

もちろんこれもいい楽しみ方だと思います。だけど食品生活の遵守して昼食として食べたい方、たまにはレストランで落ち着いて食べたいゆっくりしたい、という方におすすめの場所があるんですよ。

 

一押しはカスバ・フードコート

ディズニーシー内のレストランスポット「カスバ・フードコート」がおすすめです。

 

ここはシンドバッドのエリア、アラビアンコースト内にあるフードコートになります。マジックランプシアターの隣にあります。

 

カスバ・フードコートはカレーがメインの料理になっていまして、アラビア風にちなんでナンも提供しております。

 

この中でも特にオススメしたいメニューがこちら「三種のカレーご飯とナンセット」。

 

チキンカレー・ビーフカレー・シュリンプカレー、3種類のカレー全てをを味わうことができ、なおかつライスとナンで食べることができるとっても贅沢なセットです。つまり6種類の食べ方ができてしまうんです。

 

また、女性客をメインターゲットにしているディズニーリゾートですが、量も結構あります。笑

 

もう、しっかり男性が食べてもそこそこ満足できます。(いや、まぁ次郎系ラーメンとかには劣るけどさ)そもそもナンとご飯とカレーです。結構腹にたまります。

 

当たり前ですが、チキンカレーにはチキン、ビーフカレーにはビーフ、シュリンプカレーにシュリンプが、それぞれしっかり大きめのものが入ってます。食べ応えありますよ~

スポンサーリンク

 

またこのカレーの美味しさを裏付けるものとして、カレーの大手食品会社「ハウス食品株式会社」が提供しているんです。自分も絶賛するだけあってよく行きますが、間違いなく美味しいです。

 

見た目も食べる面白さも追求してる。(隠れミッキーとかいないけど笑)

 

本当に大手の商品開発には驚かされると思います。

 

席も多くて意外と座れます

また、ここ席が非常に多いんです。なんと850席もあるんです。そのため他のレストランより空き気味の印象です

 

例えば、入口近くにあるイタリアン系(ピザとかパスタ)のレストラン ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテでは750席

ロストリバーデルタにあるアウトドアフードが楽しめる、ユカタン・ベースキャンプ・グリルでは690席

マーメイドラグーンにあるファーストフード(ピザもあります)のお店で、雨の日は常に満員になるセバスチャンのカリプソキッチンは580席

※一応ケープコッドタウンにあるダッフィーのレストランである、ケープコッド・クックオフは910席なんですけど、半分はダッフィーのミュージカルを見るため席なので、実質半分くらいかと思います。

 

と、プライオリティシーティングのないレストランの中では、ダントツで席が多いことが一目瞭然だと思います。

 

値段は高い?

値段ですが、約1000~1500円くらいになります。東京ディズニーリゾートに行く自分は「まぁ普通かな」と言った印象です。東京ディズニーリゾート内ですのでここは割り切りましょう。

 

さいごに

さて、いかがでしたでしょうか。

これから夏ディズニーに向かいますけど、熱中症とかダウンする人結構います。そんなときこそ、しっかりとした食事が必要だと思います。

 

ディズニーリゾート飲料系はすぐ買えるけども、食料系は食べ歩きでも結構並ぶんですよね。やはり塩分は必要なので、アトラクション遊び尽くすため動き回ることも大事ですが、日陰で昼食をしっかりとって休むことができると、快活なレジャーとして更に楽しめると思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました