テルマー湯の値段はいくら?新宿の天然温泉は岩盤浴が女性に評判

温泉というと遠くまで足を運ばないと入れないイメージはありませんか?特に都内で仕事をしている方だと、お休みがあっても丸一日使って地方まで出掛けるのなかなか大変・・・といったことがあるかもしれません。

今回は都会のど真ん中・新宿にいながら気軽に天然温泉を楽しむことができる、温泉施設「テルマー湯」の気になる値段を調べてみました。

天然温泉 テルマー湯の概要

★利用料金

平日:¥2,364 平日深夜:¥4,200
土日祝:¥2,688土日祝深夜:¥4,524

上記は一般大人(18歳以上)の料金です。+810円で岩盤浴が利用できます。タオルや館内着の料金も含まれているのでこういった施設の値段としてはお得なほうだと思います。

また、会員登録をすれば約300円引きでテルマー湯を利用できるので、もし気に入ってリピート利用する場合は、会員登録がおすすめです。

★所在地

〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−2

JR新宿駅東口から徒歩10分くらいです。近くに公共の「新宿パーキング」があるので車でも問題なく行くことができます。テルマー湯利用時に駐車券にスタンプを押してもらうと割引が適用されます!

★営業日

基本的に年中無休ですが、施設点検などで休館となる場合があるようなので事前に公式サイトで確認してください。
営業時間:AM11:00〜翌9:00
(内湯AM11:00〜翌AM8:30 露天風呂 AM11:00〜AM8:00)

 

注意点ですが、テルマー湯は中学生以上の方を対象とした施設になっています。小学生までのお子さんは利用できません。18歳未満だと身分証明書の提示と、保護者の同伴が必要で利用は20時までとなっています。

 

岩盤浴は男女別でリラックスできる

スーパー銭湯などだと、お風呂の種類が少なくて物足りない・・・なんてこともありますが、テルマー湯はお風呂の種類が豊富です。

スポンサーリンク

 

一番人気の屋外露天風呂は勿論、大浴場やジャグジー、炭酸風呂、
寝湯や変わったものでは猫脚バスタブまで!サウナも併設しています。

 

もうひとつの目玉は岩盤浴です。こちらは男女別になっているので周囲の目を気にせずアロマの香りでリラックスできますし、種類も4種類あり気分によって選ぶことができます。予約の必要もなく、平日の昼間ならかなり空いているので穴場です。

 

岩盤浴を利用する場合限定ですが、「夢のような座り心地」のソファーが利用できます。体全体にフィットする感じで寝転んで使用できるのでつい眠ってしまうかも知れません(笑)

 

女性目線のおすすめポイント

女性目線でのおすすめポイントをお伝えすると、ドライヤーやヘアアイロン、基礎化粧品、歯ブラシなどのアメニティが完備されていて、広くて綺麗なパウダールームがあります。

 

ドレッサーの前でフルメイクできるのでちょっとした女優気分が味わえます♪トリートメントや化粧水も比較的質の良いものが置いてあるので、髪はサラサラ・肌はスベスベになりますよ。

 

また、無料貸出の館内着もワンピース・パンツスタイルから選べ、アジアンテイストで可愛いデザインです。動きやすくかつリラックスできるので、これを着て休憩室でダラダラ過ごすのもいいですね。

 

男女で過ごせるラウンジの他には、女性専用休憩室もあります。
コンセントやテレビもついているので、時間を忘れてゆっくりできますよ。

 

レストランとマッサージ

テルマー湯館内にはレストランが2つあります。ひとつは和風創作料理、もうひとつはエスニック料理です。

 

メニューが豊富なので飽きることがありませんし、湯上りに気軽にお食事が楽しめるのもいいですね。レストランではありませんが、ジューススタンドもあって息抜きやリフレッシュにぴったりですよ。

 

また利用料金は別途掛かりますが、マッサージ店も併設しているので、よりリラックスしたいという方にはぴったりです。一言で言うと、とにかく普段の疲れを癒すことができます。

 

さいごに

新宿のオアシス、テルマー湯でゆっくり疲れを癒してみませんか?
利用に時間制限はないのでお休みを使って丸1日テルマー湯で過ごすもよし。アクセスが良いので仕事帰りにふらっと立ち寄るもよし。

 

カップルでデートするのも、友達と女子会するのも、ひとりでのんびりしてみるのもみーんなアリです。かなりおすすめのスポットなのでぜひ楽しんでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました