ドイツクリスマスマーケットはいつからいつまでの開催期間?

大阪市の新梅田シティ・ワンダースクエアで行われる「ドイツクリスマスマーケット」。

毎年お昼から多くの人で賑わっていますが、開催期間はいつからいつまでなのか調べてみました。

概要

開催地

新梅田シティ・ワンダースクエア(梅田スカイビル1階広場)

 

住所

大阪市北区大淀中1

場所は阪急、阪神、大阪メトロの梅田駅、JR大阪駅からそれぞれ徒歩約5分のところにあります。

近くに駐車場はないので、電車で行くことをおすすめします

 

開催期間・時間

期間:2018年11月16日(金)~12月25日(火)

時間

  • 月~木 12:00~21:00
  • 金   12:00~22:00
  • 土日祝 11:00~22:00

 

料金:入場無料

 

見どころはイルミネーション!

見どころといえばやはり、ドイツのクリスマスをテーマにしたイルミネーションです。

クリスマスツリーの下ではカップルが写真を撮ったり、イルミネーションを見る人々で賑わっています。

スカイビル周辺がクリスマスのイルミネーション等で飾り付けされているので、とてもロマンチックな雰囲気を味わうことができます。

また、イルミネーションはスカイビルの下(屋外)で行われるため、ビル風があり寒く感じます。

足を運ばれる方は、暖かい服装で行くことをおすすめします

ホットワイン等も販売していますので、上手に利用して寒さ対策をしながらイルミネーションを楽しまれた方がよいと思います。

 

混雑状況

大阪の中心地である梅田にあるので、混雑していることが多いです。

特に休日の夜は、カップル等多くの人がイルミネーションを見に来ます。

平日の夜も会社が近いサラリーマンやOLが、仕事帰りに寄っていますが、休日に比べるとそこまで混雑していないので、平日に行く方が人込みは避けることができますよ

 

展望台の夜景やデートにもおすすめ!

スカイビル屋上に展望台もあります。

展望台は梅田の夜景を360度見て回ることができます。

梅田の夜景を一望できるため、下でクリスマスツリーを見た後に展望台へ行くのも、ロマンチックでおすすめですよ

また、スカイラウンジにはバーがあります。

もちろん20歳以上のカップルの方に限られますが、とてもおしゃれなバーカウンターがあり、梅田の夜景とともに大人な雰囲気を味わうことができます。

ノンアルコールカクテルも置いていますので、お酒が苦手な方でも楽しめます。

スポンサーリンク

カップルで来られた方はこちらを利用されると、さらにロマンチックな雰囲気を味わうことができると思いますよ。

食べ物・飲み物

スカイビルの下にドイツのクリスマスマーケットが行われており、焼きソーセージ、ピザ等の軽食も販売されています。

飲み物は、ホットチョコレート、ホットワインなどがあります。

イルミネーションを見ながら、ソーセージ片手にホットドリンクを飲んでいるサラリーマンやOLで賑わっています。

近隣でのグルメでは、スカイビルの地下にグルメ街があります。

こちらのグルメ街は滝見小路と呼ばれており、グルメ街一帯がレトロな雰囲気で統一されています。

お好み焼きや居酒屋等リーズナブルで、かつ美味しい食事を楽しむことができます。

日本の昔ながらの雰囲気と、日本ならではの食事を味わうことができるため、外国人観光客の方にもおすすめできるスポットなんですよ。

また、少し歩けばヨドバシカメラの上のレストラン街、グランフロント、ルクア等多くの飲食店がありますので、それぞれのお好みに合わせてお店を選ぶことができます。

 

子供連れのファミリーにもおすすめ!

バームクーヘンなどのお菓子類も販売されていますので、家族連れも楽しむことができます。

お子様におすすめなのがクリスマスをテーマにアイシングされたレープクーヘンというお菓子です。

食べるのがもったいないくらいかわいいデザインですので目で見ても楽しむことができます。

ただし、かなり甘いお菓子になっていますので、お子さんか相当の甘党の方向けです。

甘いものが苦手な方は控えられた方がよいかと思います。

また、120年の歴史を持つ木製のメリーゴーランドが置いており、実際に乗ることができます。

子供たちが楽しそうにメリーゴーランドに乗っている姿は、とても微笑ましいですよ。

また、ドイツのクリスマスをテーマにしたお土産等も販売していますので記念になると思います。

 

トイレ

トイレはスカイビルの中のトイレを利用することになります。

混雑している場合は駅の方に歩けば、商業施設がたくさんありますので、そちらを利用された方がよいかもしれません。

とくにお子様連れの方は、混雑を予想して早めに行動されるといいですね。

 

さいごに

ドイツをテーマにしたクリスマスイベントはなかなか珍しいと思います。

カップルの方はもちろん友達、家族、同僚の方達と一度足を運ばれて、クリスマスの雰囲気を味わってみることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました