「ゆうパックで送った荷物の情報を知りたいのに、どこにも伝票番号のメモがなくて途方に暮れています」
「友人からの贈り物が届くはずなのに、伝票番号を忘れてしまって、今どこにあるのかさっぱりです」
ゆうパックを使う上で、こんな風に困った経験はありませんか?
通常、荷物の配送状況をチェックするには追跡番号が必要になります。
でも、伝票をなくしてしまったり、追跡番号を控えるのを忘れたりした場合、どうやって今の荷物の場所を確認すればいいのでしょう?
このような状況でどう対応すれば良いのか、この記事でしっかりご案内します。
ゆうパックで追跡番号を見失ったときの対応策
ゆうパックを利用している際、追跡番号を手放してしまっても、荷物の所在を把握する方法は存在します。
送る側も受ける側も、それぞれに応じた解決方法をここで紹介します。
送る側が追跡番号を見失った場合
もし荷物を送ったあなたが、配送伝票をどこかに置き忘れたりして追跡番号が手元にない場合、最初に行うべきことは荷物を預けた郵便局に問い合わせることです。
なぜなら、郵便局には荷物の発送データが一定期間、保管されているからです。
発送してからおよそ1年間、情報が保持されるので、その間に発送した荷物の情報を求める場合は、直接郵便局で相談するのが良いでしょう。
ただし、1年以上経過していると伝票情報が処分されてしまう可能性があるため、問い合わせは早めに行うことが望ましいです。
受ける側が追跡番号を持っていない場合
荷物の受け取り側であっても、追跡番号を知らないことがあり得ます。
そのような場合は、まず荷物を送った人への連絡を試みてみましょう。
連絡が取れない時には、以下のような情報を元に郵便局に問い合わせることができます。
- 送り手の名前
- 受け手の名前と住所
- 荷物の発送日
- 発送元の郵便局
これらの情報が分かれば、可能な限り大きな郵便局に直接問い合わせてみることをおすすめします。
全ての郵便局でこの問い合わせに対応しているわけではないため、特に小さい郵便局では対応できないこともありますので、より大きな郵便局への問い合わせが好ましいでしょう。
荷物追跡のスムーズな方法:追跡番号の活用
ゆうパックを利用した際、追跡番号が手元になくても、先に説明した方法で荷物を追跡することはできます。
ただ、その方法は少し手間がかかることがあります。
そのため、伝票の保管をしっかりと行うことが大切です。
送り主の場合は、配送伝票のコピーを紛失しにくい場所に保管することをおすすめします。
たとえば、財布や家の大切な書類を保管している場所などが適しています。
伝票の写真をスマートフォンで撮っておくと、もしもの時に追跡番号をすぐに確認できるので便利です。
受け取り側であれば、荷物の情報を知るためには、送り主から追跡番号を教えてもらう必要があります。
追跡番号がないと、荷物の配送状況を知ることが難しくなります。
そのような状況になった場合、前述した郵便局への問い合わせが役立ちます。
また、オンラインでの買い物をした場合は、そのショッピングサイトのカスタマーサービスへ問い合わせることで、荷物の配送状況を確認できる場合が多いです。
オンラインショッピングをよく利用する方は、このチェック方法も忘れずに試してみると良いでしょう。
まとめ
「ゆうパックの追跡番号を忘れた場合の対処法」についての、要点をまとめてみました。
ゆうパックの追跡番号が手元にない時、不安になることがありますが、先に示した通り、郵便局に問い合わせることで荷物の現況を把握することが可能です。
ただ、発送からかなりの時間が経過しているケースや、小規模な郵便局では荷物の情報を得られない可能性もありますので、この点には留意が必要です。
荷物の情報がわからなくなった時は、できるだけ迅速に対応をすることが大切です。