2歳前後のお子さんをもつママやパパは、スプーンっていつから上手に使えるようになるの?
すぐ手づかみで食べちゃうけど、まわりの子はどうなんだろう?
と思ったことありませんか?
私も今まさに、2歳の男の子の子育てをしています。
スプーンやフォークをなかなかうまく使えず、とても苦労しました。
その時、いろいろ工夫した方法をご紹介します。
2歳でスプーンを使えない!?いつから上手になる?
スプーンって何歳からもつの?
個人差はありますが、離乳食が完了する12ヶ月~18ヶ月くらいからスプーンやフォークに興味を持つようになります。
この時期になると、噛んだり飲み込んだりするのが上手になってきます。
スプーンで運んでご飯を上手に食べられたり、目の前の食べ物を掴んで食べたりします。
実際にうちの息子が興味を持ち、使うようになったのは1歳1ヶ月の時でした。
口にもっていこうとするのですが、ボロボロ落としてる。
けれど、頑張っている姿はとってもかわいくて、写真にもバッチリ納めちゃいました。
スプーンをしっかり使えるようになるのには、2歳前後と言われています。
でもぜんぜん、心配することはありません。
個人差がありますので、大丈夫です。
うちの息子がスプーンをうまく使えるようになったのは、2歳すぎてました。
それまではできなくて泣いたり、スプーンを投げたりして怒っていましたよ。
最近やっと使えるようになったんです。
うまく使ってもらうため、どのように工夫したのか?
実際に効果があった方法をご紹介します。
大人が食べてる姿を見せる
「美味しいなぁー。こうしてお口に運んだら、もっと美味しいよー。」
など、大人が食べるフリを繰り返して、子供のスプーンに少しのせて持たせてあげます。
そのまま口にはこんであげるというのを、何度も繰り返します。
スプーンフォークは子供の好きなもの
スプーンにあまり興味をしめしてくれなかったりするので、子供が好きなキャラクターのものに変えてみました。
ちなみに息子は車が好きなので、車の絵の入ったスプーンとフォークを用意したら、キャラクターの名前を叫んで持ってくれるようになりました。
スプーンの練習にオススメのメニューは?
私が実際にスプーンをうまく使えるように試したメニューは2つ!!
ヨーグルト
最初はスプーンを一緒に持ち、お口まで誘導してあげて食べさせてあげます。
次からは、自分でさせてみます。
最初は、なかなか口に入りません。
なのでお口まわりはヨーグルトだらけです。思わず笑ってしまうほどのお顔になりますよ。
何回もしているうちに、うまくできるようになってきます。
その時に「上手にできたねー」など、誉めてあげてくださいね。
牛乳プリン
プリンをあげてみましょう。
牛乳も普段なかなか飲んでくれないので、私は牛乳プリンを作りました。
用意するもの
- 牛乳 400ml
- 砂糖 25グラム
- ゼラチン 5グラム
- 水 大さじ2
作り方
①、ゼラチンを小さいボール、もしくは深めのお皿に入れ、水をいれてかき混ぜます。
②、お鍋に牛乳と砂糖をいれます。
牛乳は弱火で沸騰しないようにして、砂糖をとかしてください。
③、①のゼラチンを加えて混ぜる。
これを容器にいれて、冷蔵庫で冷やしましょう。
プリンはすくいやすく食べやすいので、スプーンの練習には最適だと思います。
ぜひ試してみてくださいね。
それでもスプーンを嫌がる場合の対処法
なにをしてもスプーンを、嫌がってしまう時は『はし』を試してみませんか?
子供は大人のマネっこが大好きです。
うちの息子はおもちゃのはしで遊んでいたので、子供用のはしを持たせてみました。
そうしたら、教えてもないのにちゃんと使えていたのでとてもびっくりしたことを覚えています。
2歳でスプーンが使えないのは遅い!?いつから上手に食べてくれる?のまとめ
子供は親が気づいていないところで、成長しているのかもしれません。
まだ早いから試さなくてもいいやとか、ダメっていうのではなく、挑戦させることで色々できるようになり、成長していきます。
温かく見守ってあげることが大切ですね。